go chengdoo からの奇妙な報告によると、Apple は中国に拠点を置く食品会社 Sichuan Fangguo Food Co., Ltd. を、同社のロゴと Apple 自身のロゴが類似しているとして訴えているという。
上の画像では2つのロゴが並んでいますが、確かに類似点は見られますが、同時に大きく異なる点も見られるため、Appleの主張にそれほど説得力があるとは思えません。しかしながら、Appleの商標権侵害の主張は確実に調査されるでしょう。
FanguiのCEOであるZhao Yi氏は次のように回答した。
葉っぱがあるのでリンゴだと分かりますが、漢字が2つ入っています。…向きも違いますし、形も全然違いますし…。Fangguoを始めた頃は、Appleという言葉も聞いたことがなかったんです。
しかし、この話をさらに重要なものにしているのは、Fangguo が最近、商標を新しい製品カテゴリーに拡張する申請を行ったことです。その 1 つに「ノートパソコン」が含まれており、これにより商標侵害の関連性が高まります (Fangguo が食品会社であることを考えると、さらに興味深いことです)。
伝えられるところによると、Apple は自社のロゴと Apple のロゴの類似性を最小限に抑えるために、ロゴの「葉」の部分を削除することのみを要求しているという。