Apple、Google、その他企業がNFL木曜夜のフットボールストリーミングパッケージに入札すると予想される

Apple、Google、その他企業がNFL木曜夜のフットボールストリーミングパッケージに入札すると予想される

ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)は、「サーズデーナイト・フットボール」の試合パッケージの入札受付を開始すると発表しました。リーグは、Apple、Google、Yahoo、Amazonから、木曜夜の全試合を非独占的にストリーミング配信する権利の入札を受けると予想されています。

Apple、Google、その他企業がNFL木曜夜のフットボールストリーミングパッケージに入札すると予想される

スポーツビジネスデイリー:

NFLは先週、CBS、ESPN、Fox、NBC、ターナーといった通常のテレビ局やメディアに正式なRFP(提案依頼書)を送付し、2年目のリーグオプション付きの1年契約を販売する計画を説明した。また、情報筋によると、リーグはGoogle、Yahoo、Apple、Amazonといった複数のデジタル企業にも、木曜夜の全番組を非独占でストリーミング配信するためのRFPを送付したという

リーグは、テレビ放映権の入札は3億ドル台前半から始まると予想しており、2年目以降は徐々に値上がりしていく見込みです。NFLが試合のストリーミング放映権でいくら受け取ると予想しているかは不明ですが、ヤフーは今シーズン1試合の独占ストリーミング放映権に約1500万ドルを支払いました。

NFLのエグゼクティブバイスプレジデント兼メディア兼NFLネットワークCEOのブライアン・ロラップ氏は最近、Re/codeに対し次のように語った。「我々は、従来型メディア企業とインターネット企業の両方を含む、多くの人々と話し合っています。そして、(木曜日の放送は)デジタル要素がかなり強くなると考えています。問題は、どのようなモデルになり、どのように実施するかということです。」

NFLの「サーズデーナイトフットボール」パッケージのストリーミング権を非独占的であっても取得することは、最近リリースされた第4世代のApple TVストリーミングボックスにさらに多くのコンテンツを提供するというAppleの取り組みに役立つだろう。