通信会社が脱獄サイトへのアクセスを禁止

通信会社が脱獄サイトへのアクセスを禁止

モバイルバン脱獄サイト3つ

アイルランドに拠点を置く携帯電話キャリアであり、iPhone販売も手掛けるThree Mobileは、ユーザーが本来の目的通りにウェブを楽しめる環境を壊してしまいたいと考えています。現実逃避的な態度で、他社に乗り換えるきっかけとなる可能性のある様々なJailbreakサイトへのアクセスをブロックしています。


(ポール・M・ワトソン経由)

Three Mobileが自らウェブの監視に乗り出すのは今回が初めてではない。同社は様々なゲイ向けウェブサイトへのアクセスも禁止することにした。おそらく世界をより安全な場所にするためなのだろうか?

西ヨーロッパでは検閲が健在だというのは良いニュースですね。そしてもう一つのニュースは、石器時代が復活しつつあるということです…。

このような検閲行為は他の通信事業者でも典型的に行われているのでしょうか?